つれづれの館

翔みならと大野隆によるサイトです。

メニュー
  • ホーム

月: 2022年10月

16年ぶりに最終出勤で残業

2022年10月31日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 今日が、今の職場における最後の出勤でした。  前の職場は自営だったので、最後の営業日が終わってから […]

続きを読む →

仕事帰りに相方と合流

2022年10月30日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 先月下旬から明日まで、1ヶ月半限定で千葉駅近辺勤務となっています。  今日は、相方が千葉中央駅近く […]

続きを読む →

最高のアップルパイ

2022年10月29日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 地元のプティマリエでは、毎年この時期になると、アップルパイを販売します。  毎年、購入しては家で食 […]

続きを読む →

相手によって態度を変えると…

2022年10月28日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 世の中には、相手が強そうか弱そうかで態度を変える人や団体がいます。  相手が自分より弱そうだと思う […]

続きを読む →

完全休養日

2022年10月27日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 今日は、全く何の予定もない休みでした。  先月までは、休みの日も、なんだかんだで携帯に電話がかかっ […]

続きを読む →

頑張りと結果は比例しない

2022年10月26日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 「努力をすればそれに応じた結果が出る」という考えを多くの人が持っています。  もちろん、何も努力を […]

続きを読む →

「特急」の復権

2022年10月25日
 |  コメントはまだありません
 |  交通2022

 京急のダイヤ改正が発表されました。  現在、日中は快速特急ばかりで特急が走っていないのですが、その […]

続きを読む →

労力の節約

2022年10月24日
 |  コメントはまだありません
 |  PC関連2022

 職場の会議で、「生年月日が記載されているエクセルデータに現年齢を入れるかどうか」という論議が行われ […]

続きを読む →

かつて住んでいたアパートが建て替え

2022年10月23日
 |  コメントはまだありません
 |  一

 今日は弟の7回目の命日でした。  弟を偲ぼうと思い、93年から97年まで二人で暮らしていた中野区上 […]

続きを読む →

色々な所に残る思い出

2022年10月22日
 |  コメントはまだありません
 |  一

 神宮球場で行われた日本シリーズを見ていました。  スワローズの応援歌を聞いていて、ふと、17年前の […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次

ご案内

はじめていらした方へ

2021年1月20日までの「つれづれの館」

2022年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ICT関連2023
  • PC関連2021
  • PC関連2022
  • 一
  • 交通2021
  • 交通2022
  • 交通2023
  • 千葉市
  • 更新情報2021
  • 更新情報2022
  • 未分類
  • 漫画
  • 身辺雑記2021
  • 身辺雑記2022
  • 身辺雑記2023

カウンタ

カウンタ

  • アクセスカウンタ合計の来訪者数
  • 昨日アクセスカウンタ昨日の来訪者数
  • 本日アクセスカウンタ本日の来訪者数

 相方と、イオン城に隣接している「さくら公園」に花見に行きました。  ネットで検索して存在を知ったの […]

続きを読む

 今の職場の雇用契約はアルバイトだったのですが、5月から社員契約になる事が決まりました。  とりあえ […]

続きを読む

 パソコンが使えるようになったので、色々と改善を進めています。  前職もそうだったのですが、ICTで […]

続きを読む
 
SKT Toothy