つれづれの館

翔みならと大野隆によるサイトです。

メニュー
  • ホーム

カテゴリー: 千葉市

ツツジ見2022

2022年4月28日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市、身辺雑記2022

 この時期は、相方と二人で「ツツジ見」をするのが我が家の風習です。  今日は、線路を渡って、2丁目に […]

続きを読む →

Tuk tukで椿森コムナに行ったあと、千葉公園を一周

2022年4月9日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 千葉公園の脇に椿森コムナという、木立を活かした飲食施設があります。 千葉駅から歩いて行ける所なので […]

続きを読む →

花見公園?

2022年4月3日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 市内の花見ができそうな公園を検索していたら、町内にある「花見公園」というのが出てきました。  存在 […]

続きを読む →

たこ焼きと花見

2022年4月2日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 相方と、稲毛海岸に行きました。  ツイッターでフォローしているたこやきおとちゃんの屋台が出ていたの […]

続きを読む →

千葉公園で桜が咲き始める

2022年3月26日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 千葉公園に行きました。  日当たりのいいところにある桜は、そこそこ咲いていました。  次にのんびり […]

続きを読む →

氷ラーメン

2022年3月25日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 東千葉駅近くにある店でカレーを食べようと相方と行きました。  ところが、店が閉まっていたので、諦め […]

続きを読む →

千葉西警察署前交差点の「改良」で大渋滞が

2022年3月8日
 |  コメントはまだありません
 |  交通2022、千葉市

 職場のすぐそこにある、千葉西警察署前交差点で、横断歩道の付替えや、信号の変更が行われました。  そ […]

続きを読む →

海越しの富士山

2022年1月2日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 所用で出かけた帰りに、花見川の河口に行きました。  ここは夕陽がきれいで、夕方になると、多くの人が […]

続きを読む →

「千葉駅まで自転車で10分」と、そこから

2021年12月26日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 不動産の広告に「千葉駅まで自転車で10分」という表示がありました。  駅まで自転車で行く時間が表示 […]

続きを読む →

パークアンドライド

2021年12月25日
 |  コメントはまだありません
 |  交通2021、千葉市

 夕方、職場から誉田に行く用事がありました。  そのまま直帰なので、普通は車で行くところですが、夕方 […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ

ご案内

はじめていらした方へ

2021年1月20日までの「つれづれの館」

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • PC関連2021
  • PC関連2022
  • 一
  • 交通2021
  • 交通2022
  • 千葉市
  • 更新情報2021
  • 更新情報2022
  • 未分類
  • 漫画
  • 身辺雑記2021
  • 身辺雑記2022

カウンタ

カウンタ

  • アクセスカウンタ合計の来訪者数
  • 昨日アクセスカウンタ昨日の来訪者数
  • 本日アクセスカウンタ本日の来訪者数

 高運賃で有名な、北総鉄道がやっと値下げされます。  粘り強く運動を続けてきた、周辺住民の方々の力だ […]

続きを読む

 ある三人の人が、共通の知人であるGという人物の家族について会話していました。  三人が持っている、 […]

続きを読む

 クレーム対応でお詫びに行ったら、先方に、「あなたが出た大学で職員をやっていました」と言って、上がっ […]

続きを読む
 
SKT Toothy