つれづれの館

翔みならと大野隆によるサイトです。

メニュー
  • ホーム

月: 2021年4月

悪質業者ロンダリング?

2021年4月30日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 職場に「NTT代理店の○○ですが」と名乗る電話がかかってきました。  断言しますが、この時点でこれ […]

続きを読む →

鍵のつけかえ

2021年4月29日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 自宅の鍵を紛失し、結局、つけかえることになりました。  少なからぬ出費を強いられましたが、その過程 […]

続きを読む →

仕事の割り振りを間違える

2021年4月28日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 新しい仕事が入りました。それに対処したいたら、引き続きやっていた仕事でトラブルが生じました。  自 […]

続きを読む →

費用対効果

2021年4月27日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 多大な迷惑をかけた人に対して、「今後、同様の迷惑をかけないよう、無料動画で配信されている講座を見て […]

続きを読む →

聞き下手

2021年4月26日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 知り合いに、人の話を聞くのが非常に下手な人がいます。  その理由は、相手が何か自分の考えと違う事を […]

続きを読む →

なんとか回復

2021年4月25日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 昨晩、布団のなかでのたうち回っていたのですが、朝になって何とか回復していました。  以前の経験から […]

続きを読む →

久々の「持病」

2021年4月24日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 朝起きたら、胃がもたれていました。  昨晩食べたものが消化されておらず、ゲップが何度も出てきます。 […]

続きを読む →

嬉しいお礼

2021年4月23日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 前職のパソコン教室で、開設直後に入会した、現在85歳の方から連絡がありました。  現役の華道教授で […]

続きを読む →

ワンオペ不動産屋

2021年4月22日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 我がアパートを管理している不動産屋さんは、社長と社員の二人体制です。  ところが、今日、用事があっ […]

続きを読む →

失敗の指摘の際に絶対にやってはいけないこと

2021年4月21日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2021

 人が失敗したとき、気遣う人と、それに乗じて罵倒する人の二種類がいます。  後者は、絶対にやってはい […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次

ご案内

はじめていらした方へ

2021年1月20日までの「つれづれの館」

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ICT関連2023
  • PC関連2021
  • PC関連2022
  • 一
  • 交通2021
  • 交通2022
  • 交通2023
  • 千葉市
  • 更新情報2021
  • 更新情報2022
  • 未分類
  • 漫画
  • 身辺雑記2021
  • 身辺雑記2022
  • 身辺雑記2023

カウンタ

カウンタ

  • アクセスカウンタ合計の来訪者数
  • 昨日アクセスカウンタ昨日の来訪者数
  • 本日アクセスカウンタ本日の来訪者数

 相方と、イオン城に隣接している「さくら公園」に花見に行きました。  ネットで検索して存在を知ったの […]

続きを読む

 今の職場の雇用契約はアルバイトだったのですが、5月から社員契約になる事が決まりました。  とりあえ […]

続きを読む

 パソコンが使えるようになったので、色々と改善を進めています。  前職もそうだったのですが、ICTで […]

続きを読む
 
SKT Toothy