つれづれの館

翔みならと大野隆によるサイトです。

メニュー
  • ホーム

月: 2022年1月

右肩に激痛

2022年1月31日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 朝、起きたら、右肩がえらく痛みました。  寝相が悪かったのかな、と思って、姿勢をなおして休んだので […]

続きを読む →

報道が模倣犯をうみだす

2022年1月30日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 大阪の病院で放火殺人がありました。  それをマスコミは延々と報じました。  すると今度は、埼玉の病 […]

続きを読む →

結婚記念日ランチ

2022年1月28日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 記念日は一昨日でしたが、仕事の都合もあり、今日、相方と2日遅れの結婚記念日ランチを楽しみました。 […]

続きを読む →

エレベーターに乗りなれた猫

2022年1月27日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 とある高層団地に行く用事が生じました。  エレベーターに乗って目的の部屋に行こうとしたら、猫が入っ […]

続きを読む →

出会って四半世紀

2022年1月26日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 今日は24回目の結婚記念日でした。  最初に出会った日の一年後に入籍したので、出会ってから25年= […]

続きを読む →

病院か整骨院か

2022年1月25日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 相変わらず定期的に首が痛くなります。  だいたい、1~2か月に一回、整骨院に行き、それで何とかしの […]

続きを読む →

道路をネズミが横断

2022年1月24日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

 稲毛駅前で信号待ちをしていたら、走って道路を横切る小さい動物を見ました。  よく見てみたら、ネズミ […]

続きを読む →

寂しい誕生日

2022年1月23日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 今日は6年ほど前に世を去った弟の誕生日でした。  生きていれば51歳です。享年は44歳ですから、改 […]

続きを読む →

健康と節制

2022年1月22日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 健康問題について相方と話しました。  健康に長生きするためには、いろいろと節制をしなければなりませ […]

続きを読む →

予備の大切さ

2022年1月21日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 昨晩は夜勤でした。ところが、スタッフの一人が急に来れなくなってしまいました。  そこで、急遽、自分 […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次

ご案内

はじめていらした方へ

2021年1月20日までの「つれづれの館」

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ICT関連2023
  • PC関連2021
  • PC関連2022
  • 一
  • 交通2021
  • 交通2022
  • 交通2023
  • 千葉市
  • 更新情報2021
  • 更新情報2022
  • 未分類
  • 漫画
  • 身辺雑記2021
  • 身辺雑記2022
  • 身辺雑記2023

カウンタ

カウンタ

  • アクセスカウンタ合計の来訪者数
  • 昨日アクセスカウンタ昨日の来訪者数
  • 本日アクセスカウンタ本日の来訪者数

 相方と、イオン城に隣接している「さくら公園」に花見に行きました。  ネットで検索して存在を知ったの […]

続きを読む

 今の職場の雇用契約はアルバイトだったのですが、5月から社員契約になる事が決まりました。  とりあえ […]

続きを読む

 パソコンが使えるようになったので、色々と改善を進めています。  前職もそうだったのですが、ICTで […]

続きを読む
 
SKT Toothy