つれづれの館

翔みならと大野隆によるサイトです。

メニュー
  • ホーム

カテゴリー: 千葉市

セミと金木犀

2021年9月11日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 昨日あたりから、金木犀の香りが漂いはじめました。  この香りは本当に好きです。ただ、ちょっと例年よ […]

続きを読む →

パラ観戦の「教育効果」

2021年8月24日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市、身辺雑記2021

 多くの自治体が取りやめた中、千葉市など、一部の自治体は、いまだの子どもをパラリンピック会場で集団観 […]

続きを読む →

全国から千葉へ

2021年8月22日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市、身辺雑記2021

 4月からの新しい任務の関係で、毎日のように花見川区と中央区を車で行き来しています。  昨日と今日も […]

続きを読む →

帰巣本能?

2021年8月21日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 今日は、午前中は中央区の白旗(蘇我駅の近く)で、午後は同じく本町(千葉駅の近く)で仕事が入っていま […]

続きを読む →

「この先行き止まり」の罠

2021年8月2日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 一昨日、出先で、地元の人を乗せて「運転手」をやりました。  言われたままに進んで行くと「この先、行 […]

続きを読む →

一日一本や、週に二本のバスの宝庫

2021年7月30日
 |  コメントはまだありません
 |  交通2021、千葉市

 仕事の都合もあって、千葉駅を発着するバス路線を色々と調べています。  様々な系統があるのですが、そ […]

続きを読む →

国道とバス停

2021年7月27日
 |  コメントはまだありません
 |  交通2021、千葉市

 千葉市の大幹線道路の一つに国道14号→357号と、16号があります。  この2つの道路、いずれもバ […]

続きを読む →

久々にバス路線図を見る

2021年6月16日
 |  コメントはまだありません
 |  交通2021、千葉市

 地元のバス路線図を久々に見ました。  見慣れない系統番号があったので追ってみたら、幕張本郷駅からコ […]

続きを読む →

美浜図書館に初めて行く

2021年6月12日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 千葉市の図書館はネット予約システムがあります。  便利ではあるのですが、コロナ禍もあるのか、所蔵し […]

続きを読む →

縦の迷宮

2021年5月10日
 |  コメントはまだありません
 |  千葉市

 所要で中央区役所に行きました。  区役所は、「きぼーる」という複合ビルの11階にあります。  駐車 […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 次へ

ご案内

はじめていらした方へ

2021年1月20日までの「つれづれの館」

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • PC関連2021
  • PC関連2022
  • 一
  • 交通2021
  • 交通2022
  • 千葉市
  • 更新情報2021
  • 更新情報2022
  • 未分類
  • 漫画
  • 身辺雑記2021
  • 身辺雑記2022

カウンタ

カウンタ

  • アクセスカウンタ合計の来訪者数
  • 昨日アクセスカウンタ昨日の来訪者数
  • 本日アクセスカウンタ本日の来訪者数

 高運賃で有名な、北総鉄道がやっと値下げされます。  粘り強く運動を続けてきた、周辺住民の方々の力だ […]

続きを読む

 ある三人の人が、共通の知人であるGという人物の家族について会話していました。  三人が持っている、 […]

続きを読む

 クレーム対応でお詫びに行ったら、先方に、「あなたが出た大学で職員をやっていました」と言って、上がっ […]

続きを読む
 
SKT Toothy