人に何かを頼むときの考え方

 人に何かをしてもらう、という事は、その人に何か負担をかけている、というのは当然の事です。
 だからこそ、人に働いてもらうときは、それ相応の報酬を払うわけです。
 ところが、一部には、自分が何をしなくても、人に何かをしてもらう事が当然、と考えている人がいます。
 そういう人たちは、それによって相手に負担がかかる事をなんとも思っていません。
 負担ばっかりかかる人としては、無償の負担をかかりつづけるか、その人と縁を切るかの二択になりますし、前者を選ぶ人はほとんどいないと思うのですが…。
 「人に何かをしてもらう」事について考えが浅い人が多いのは本当に困ったことだと思っています。