東京メトロで2つの延伸が決定

 東京メトロの南北線・白金高輪-品川間と、有楽町線・豊洲-住吉間の延長が決定された、というニュースを見ました。
 前者は、かつて生活圏としていた地域になります。
 清正公前から国道の下を通り、高輪台駅のあたりでプリンスホテルの脇を通って品川に至るルートになるのでしょうか。
 また、単に品川を終着駅にするだけでは延伸する意味があまり感じられません。そこから新たに作られる路線に直通するのでしょうか。
 一方、豊洲から住吉への延伸で思い出すのは、豊洲駅の構造です。
 豊洲駅が開業したときから、この延伸構想はありました。そのため、当初は、その予定線路がホームの真ん中にありました。
 しかし、何年化して、その部分は塞がれてしまいました。それを見て、「延伸構想は止まったのだな」などと思ったものでした。
 それが再び日の目を見るわけです。
 このように、元鉄道ファンとしては、新線の事を色々と考えて楽しみました。
 ただ一方で、これ以上、東京の地下にトンネルを掘る必要があるのか、という率直な疑問も感じています。