つれづれの館

翔みならと大野隆によるサイトです。

メニュー
  • ホーム

カテゴリー: 身辺雑記2022

10年経った

2022年6月13日
 |  コメントはまだありません
 |  一、身辺雑記2022

 10年前の2012年6月13日、人生最初で最後の「独立開業」を行ってパソコン教室をはじめました。 […]

続きを読む →

一つだけ現実的だった夢

2022年6月10日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 かなり変な夢を見ました。  極めて不可解な設定で話が進むのですが、登場人物には、家族や、10年前に […]

続きを読む →

「感情」を論拠にする恐ろしさ

2022年6月8日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 いつからか分かりませんが、「国民感情」なるものを理由に物事を決めるのが当然であるかのようになりまし […]

続きを読む →

何もせずとも貯金が減る

2022年6月7日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 最近、銀行口座の残高を見るたびに、「もしかしてインチキ商売に引っかかって、知らないうちに課金された […]

続きを読む →

矛盾は矛盾

2022年6月6日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 ある人が、明らかに矛盾した発言をしました。  それを指摘されたら、「前提条件に矛盾がある。だから自 […]

続きを読む →

急な豪雨

2022年6月3日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 夕方、急に外が真っ暗になり、続いて豪雨になりました。  雷も鳴り響いています。  いわゆる「ゲリラ […]

続きを読む →

「幕張」が領地拡大?

2022年6月2日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 イオン城と新習志野の間の地図を見ていたら驚きました。  この地域は習志野市芝園1丁目なのですが、そ […]

続きを読む →

「1日の水曜日」

2022年6月1日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 自分の今の仕事で、週に一番忙しいのは水曜日です。また、月で一番忙しいのは1日です。  したがって、 […]

続きを読む →

前提が間違えば、結論は間違える

2022年5月31日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 ある、明らかに矛盾をした言説を見ました。  しかし、それを言い出した人は堂々と「この論理は完璧だ」 […]

続きを読む →

人生初のリコール

2022年5月30日
 |  コメントはまだありません
 |  身辺雑記2022

 ヨドバシカメラから手紙が来ていました。  開けてみると、半年ほど前に勝った電気ポットのコンセントに […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 14 次へ

ご案内

はじめていらした方へ

2021年1月20日までの「つれづれの館」

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • PC関連2021
  • PC関連2022
  • 一
  • 交通2021
  • 交通2022
  • 千葉市
  • 更新情報2021
  • 更新情報2022
  • 未分類
  • 漫画
  • 身辺雑記2021
  • 身辺雑記2022

カウンタ

カウンタ

  • アクセスカウンタ合計の来訪者数
  • 昨日アクセスカウンタ昨日の来訪者数
  • 本日アクセスカウンタ本日の来訪者数

auの通信障害で大騒ぎになっていました。 実は、今年になって、10年使っていたauから別のキャリアに […]

続きを読む

 今の担当部署において、毎月1日は最も忙しい日になります。  しかもそれと並行して参院選をやっており […]

続きを読む

 電力が逼迫していると電力会社から連日メールが来ています。  それもあって、今日は「節電」をしました […]

続きを読む
 
SKT Toothy