深夜のすし詰め電車

 終電一つ前の総武快速千葉行に乗って帰宅しようとしました。
 発車してしばらくしたら、「新日本橋で人身事故があったので東京駅で運転打ち切ります」と車内放送がありました。
 そして新橋駅についたら、「人身事故のため、これから来る電車は全て東京行きになります。千葉方面に行く方はこの電車にお乗りください」という放送が流れました。
 それを信じて乗っていたら、東京駅の手前で「ホームが塞がっています」とのことで、10分くらい待たされました。
 自分を含めた千葉方面に帰る乗客は、皆、地上ホームに出て秋葉原を目指しました。
 そのため、京浜東北線の電車は、中で身動き一つできない「すし詰め」状態になりました。
 秋葉原で降りたらホームは人でいっぱいになっていました。
 何とか、終電一つ前の各駅停車千葉行きに乗れたのですが、東船橋駅で急病者が出たりで結局20分遅れとなりました。
 深夜の遅れ・運休は、振替輸送が使えないこともあり、かなりのダメージになります。
 それを考えれば、「すし詰め」二駅と20分遅れですんで良かった、とも思いました。